■ ショートステイってどんなとこ・・・?
介護保険の要介護認定を受けている要支援〜要介護5の高齢者が対象で、家族の疾病、冠婚葬祭、出張等、または利用者の家族の身体的・精神的な介護負担の軽減を図るために、一時的に施設を利用する制度です。
同じ世代のお客様同士でふれあいの機会をもたれる事で、楽しい時間をお過ごしになれます。
■ 福寿園の1日
福寿園の1日 | |
---|---|
6:00 | 起床 お部屋まで洗顔タオルをお届けします。 |
8:00 | 朝食 |
10:00 | 喫茶タイム |
11:00 | 体操 みんなで体操しましょう。 |
12:00 | 昼食 ※メニューにより豊富な選択食や嗜好食などもございます。 |
14:00 | 入浴タイム ※ 午前中にも入浴できます。 |
15:00 | おやつとレクリエーション |
18:00 | 夕食 |
21:00 | 就寝 おやすみなさい。 |
■ つばめ福寿園オリジナルサービス
口腔ケア

ご希望により歯科衛生士が行います。
受診時の送迎
ショートステイご利用時、病院までの通院送迎を行います。
■ ご持参いただくもの
着替え | ご利用日数に応じて多くても2-3日分あれば充分です。 園内で洗濯しますのでいつも清潔にお過ごしいただけます。 |
くすり | 服用だけでなく使用されるすべてのお薬をご持参下さい。 薬局で出される薬の説明書も忘れずにお持ちください。 |
日用品 | 一部の日用品・消耗品はこちらに用意してあります。(※) 内履き(スリッパ・靴)など。 |
※ タオル類や整容・清潔関連、排せつ用品(パット等)、ティッシュなど ※ お手回り品にはお手数でもご記名をお願いします(紛失防止のため) |
|
■ 設備
![]() 大浴場 |
![]() 機械浴 |
![]() 多床室(2-4名/1室) |
![]() 多床室(2-4名/1室) |
和やかな雰囲気の中ごゆっくりお過ごし下さい
テレビ(DVD再生可能)はお好きな時にどうぞ。